信州ゆづた園について

長野市真島地区を中心に、2010年に始まったカシスプロジェクト。 農家10名ほどで「長野カシスの会」を結成し、クロフサスグリの栽培を開始しました。2014年には約750㎏、2017年には1トンを超える収穫高となりました。…

カシスパフェ登場!

まるごと信州カシスを使ったパフェができあがりました。 サクサクのカシスグラノーラと甘酸っぱい完熟信州カシス100%ソルベがたっぷり入っています。信州の爽やかな味をお試しください! 店内でのお召し上がりはもちろん、テイクア…

まもなく「カシス収穫祭」です

今年は予想外の暑さと寒さで生育が心配されましたが、畑の信州カシス達は元気いっぱい美味しそうな実をたくさんつけて収穫時を待っています。 毎年大人気の収穫体験のほか、今年の収穫祭では信州産カシスを使ったスィーツや幻のカシスソ…

TBSラジオで紹介されました

本日放送のTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」にて信州ゆづた園のカシス・マスタードが紹介されました! 購入方法は長野市内2店舗と東京都内1店舗になります。 お店の場所などについてはこちらからご覧ください。

青じろう先生が来ます!

3月29日(金)・30日(土)・31日(日)の3日間、武蔵野マルシェに「青じろう先生」がやってきます。 気になる体調や好みにあわせてあなただけのオリジナル青汁が試飲できるチャンスです。 ぜひお立ち寄りください!

マルシェに参加しませんか?

信州ゆづた園は12月より東急百貨店 吉祥寺店 3階武蔵野マルシェに出店しました。 カシス製品はもちろん、信州のおいしいものを探して県内各地から紹介しています。 まだまだメディアには紹介されてはいないけれど、隠れたおいしい…

「信州フード銀座商談会」へ参加します

2018年11月20日(火)、「長寿日本一のヒミツ!?信州・長野県のとっておき食品」をテーマにバイヤーの皆様を対象として、長野県中小企業団体中央会主催の「信州フード銀座商談会」に私たちも参加することとなりました。 信州で…

秋のパーティにどうぞ

今年の夏に収穫された信州カシスで作られたコンポートをグラスに入れて、そっと白ワインを注ぐときれいな夕焼けが楽しめます。 お子様向けには白ワインの代わりに白ぶどうジュースやサイダーなどを使うと親子で楽しめます。 秋のパーテ…